趣味ブログで月5万稼ぐ最短ルートを伝授する@出張所

「趣味ブログで月5万稼ぐ最短ルートを伝授する!」の出張所です。本体はhttps://arikawa0812.comにいます

JINでパンくずリストを設定!上に表示する簡単な方法

JINパンくずリスト上に表示

こんちゃす!副業ブログで起業した有川です。

そんな疑問にお答えします!

【ご案内】
※この記事は「趣味ブログで月5万稼げるようになる最短ルートを伝授する!」の
記事の冒頭を抜粋したものです。

全部読みたい!という場合は↓こちらの記事から読めます。
↓↓クリック!

arikawa0812.com

 

JINでパンくずリストを設定する方法


JINでパンくずリストを表示するのはとても簡単。1分で終わります。

  1. 「外観>カスタマイズ>その他設定」を開く
  2. パンくずリストを「表示」に設定する。


これで、記事の下に表示されるようになります。


ページ下部に表示されています
しかし、

 

「記事の下だと読者が見にくいのでは?」

 

そう感じたら、
上に表示させる設定をしてみましょう!

 

このまま下の項目で説明していきます。

 

phpなどはいじらずに、プラグインを使うので初心者でも設定できる方法です。

 

パンくずリストを上に表示させる方法


パンくずリストを上に表示させるには、プラグインを使います。

 

今回使うプラグインは…

 

「Breadcrumb NavXT」

 

これをインストールして、有効化します。

有効化したあとは、

  1. パンくずリストの設定をする
  2. 表示させる

の2ステップでパンくずリストを上に表示させることができます。

 

プラグインの設定方法は下記本家記事をごらんくださいm(__)m

↓↓クリック!

arikawa0812.com